子育てサポート
一時保育
1. 一時保育事業とは保育所に入所されていない方で、保護者の方がパート就労や傷病・介護・冠婚葬祭等や、
保護者の方の育児負担を軽減、リフレッシュして頂く事を目的とし、生後7カ月~就学前のお子さんを
お預かりする事業です。
2. ご利用できる方
1 保護者の傷病・入院・災害・事故・出産・看護・介護及び冠婚葬祭等、
やむを得ない理由により、短期間・一時的に、家庭での保育が困難となるお子さん。
2 保護者の育児に伴う心理的・肉体的な負担を軽減し、リフレッシュして子育てに専念することができるよう、
又その他の事由により一時的保育が必要となるお子さん。
3 保護者の方のパート就労・就学・職業訓練等で、家庭で保育が困難となるお子さん。
3.ご利用方法
電話でご連絡のうえ、直接保育園までお越し下さい。
a 保育園まで来て頂き、説明のうえ必要書類をお渡しします。
b かかりつけの病院で健康診断を受け必要書類をそろえて、電話で連絡のうえ、再度保育園に登録手続きに
お越し下さい。
c 登録手続き終了後、登録完了です。利用日をご相談下さい。
4. 利用日*月曜日~金曜日
*午前と午後にまたがる場合、1日保育となります。
*園の行事等で、ご利用できない日もありますのでご了承下さい。
5. 利用料金登録料 1,000円(オリエンテーション・事務手数料) ※下記料金参照ください
6. その他保育中熱が出た場合は、お迎えをお願いします。この場合利用料金を返金できない場合があります。
又、無断でお迎えが遅れた場合には、次回の利用をお断りすることもありますので、ご了承下さい。
又、無断でお迎えが遅れた場合には、次回の利用をお断りすることもありますので、ご了承下さい。
ご利用料金
一日保育
午前9時~午後5時 | 9時~13時
| 13時~17時
| |
0歳児
| 3,500円
| 2,100円
| 2,000円
|
1・2歳
| 3,000円
| 1,800円
| 1,700円
|
3歳児
| 2,500円
| 1,500円
| 1,400円
|
4・5歳児
| 2,000円
| 1,200円
| 1,100円
|
給食
11時~12時30分
(年齢により食べる時間が異なります。)
15時=おやつ
(年齢により食べる時間が異なります。)
15時=おやつ
ハッピースマイル(園庭開放事業)
どんな事をしているの?
保育園に来て頂いて、いろいろなあそびを体験して頂いたり、
クラスの子どもたちとの交流・保護者同士のおしゃべりを楽しんで頂いています。
クラスの子どもたちとの交流・保護者同士のおしゃべりを楽しんで頂いています。
内容
開催日 | 下記の年間計画をご参照下さい |
時間 | 午前10時30分~11時30分 |
申込 | 電話で毎回申し込ん下さい。 お子さんの名前・性別・生年月日・住所・電話番号をお知らせ下さい。 電話番号:072-261-0944 ※内容によっては人数を制限させて頂く事もあります。 |
毎月していることは | 自由に身長・体重を測定します。 誕生児のいる月は、みんなでお祝いをします。 |
スマイルサポートについて(地域貢献員)
※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはAdobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。